CSS Nite in OSAKA, Vol.40「Vogaro流・すごいディレクション術」
CSS Niteが大阪で開催いたします。
当協会、理事社の株式会社Vogaroが登壇いたします。
日時:2015年4月28日(火)19:00-21:00(開場18:40)
場所:デジハリ大阪校
定員:20名
出演:岩村 東正(Vogaro)・薄井 大輔(Vogaro)
参加費:2,400円(3月31日15時まで「早割」) ※税込
※JWSDA会員は特別コードの入力で無料となります。(特別コードは会員ページよりご確認ください)
【申し込み先】CSS Nite公式ページよりお申込みください。
Vogaro流・すごいディレクション術
クリエイティブプロダクションとしての枠組みや常識を打ち破り、ブランド価値を高めるロジカルな
マーケティング戦略立案から、先端技術や最新トレンドを活かした企画制作まで、「見た目の良さ」にとどまらず、クリエイティブを通じた本質的な問題解決をしているVogaroが語るぶっちゃけ話。
本セミナーでは、フロントエンドエンジニアからディレクターへとキャリアチェンジした岩村が、2年間の過程を振り返り、その時々でどういった仕事に取り組み、何が見えてきたのか具体例を用いて紹介。
また、別の視点から薄井が、プロジェクトや事業の打ち破り方も併せて紹介いたします。
- これからの広告と事業の打ち破り方
- 本質的課題解決のヒエラルキー
コミュニケーションフレームワーク - コンテンツストラテジー
インフォメーションアーキテクト/クリエイティブスキーム - カスタマージャニーマップを活用したワークショップ