一覧に戻る

第4回ディレクション委員会勉強会を開催

3月3日(火)、第4回ディレクション委員会勉強会をエレクス株式会社にて開催しました。
株式会社 揚羽、株式会社アジャスト、エレクス株式会社、株式会社クロスコ、ヴォガロ株式会社、エクスペリアンジャパン株式会社、JWSDA事務局が参加しました。

今回は、チームに分かれワーク形式で進めました。

勉強会の様子

議題:JWSDAサイトリニューアル
目的:JWSDA会員増・話題喚起

●趣旨説明と事前情報説明 ==========================================================

①事務局より会員推移等について説明。
・2014〜2015年の会員増減状況
・メルマガ配信頻度と登録アドレス数
クリック率、開封率(パターン分析)、属性
・facebookインサイト
いいね数、更新頻度

②参加者からの質疑応答
・法人会員/個人会員の獲得優先度
・現状のプロモーション施策
各種イベント集客状況、提携/ネットワーク状況
・入会パターン解析
・オフィシャルサイト解析・Webサイトのアクセス状況は?

 

●チーム分けとプレゼンテーション ==========================================================

3チームに分け、ディスカッションとプレゼンテーション。

①Aチーム プレゼンテーション内容
・メリット表現の改善
属性分け、ステップ施策
・退会リスクの改善
・メルマガフォロー強化と属性配信、フォーム改善

 

②Bチーム プレゼンテーション内容
・課題抽出
入会メリット、活動内容の醸成、キラーコンテンツ設計、競合優位/業界注目度
・インサイトからアクセス設計
権威付け、業界ノウハウ取得、コネクション構築、検討等のきっかけ作り
・サイト改修
サイト内シナリオ、レスポンシブ導入、会員ページ改善、キャンペーン施策、
コンテンツマーケティングとアーカイブ化
・施策のPDCA

③Cチーム プレゼンテーション内容
・課題抽出
KPIとインサイトエンゲージメント、入会後のロイヤリティ醸成
・具体的な解決策
会員企業ブランディング/メンバー等のパーソナルブランディング
協会イベント/委員会活動などプロセスの可視化、会員ページ改善、交流/成長体験レポート

———————————————————————————————-

ワークショップ終了後も活発な意見が飛び交い、自社の教育(ブレスト含め)施策の見直しとなる気付きや他社のアプローチ/課題解決方法などからの学びが体感でき大変貴重な勉強会となりました。

 

<次回日程>

5月13日(水) 17時〜19時
場所:株式会社ギブリー

参加希望の方は、JWSDAへの入会をご検討下さい。
入会申込はコチラから

ページトップ