第2回デザイン委員会勉強会を開催
第2回 Webデザイン委員会
日時:1月16日(金)18:00-20:00
場所:サイクロンクリエイティブ
第2回:Webデザインをする上で知っておきたいWebサイトの使われ方
(クライアント編)
・Webデザインに必要なマーケティング基礎(第1回)
<議題と議論内容>
第2回の開催については、第1回での議論を踏まえ、より現場でのニーズを確認する方向性で、メンバーを拡大して実施しました。
業界経験0.5〜1年程度のデザイナーを対象に、Webデザインをする上で必要な主にマーケティングに関わる上流業務の理解を目指し、マーケティングの基礎についてワークを実施。そこで、これからのデザイン委員会での取り組みについて、前回よりも具体的な形でディスカッションを行い、実施内容を議論しました。
デザインに従事している各社スタッフからは、さまざまな声が聞かれ、日常の業務に必要なこと、また業務において社内でのローカルルールについての議論や他社の業務フローや、新しい技術等への対応やその取り組み方など、日常社内の業務だけではわからない部分についての議論が白熱していき、各社のデザイン従事スタッフに有意義な気付きと改善手法が得られました。
4回目以降は、各社のデザイナーが今もっとも必要だと感じていることをシェアしながら、他社の良い所を自社に取り入れる、また、自社の業務フロー等のシェアの中で、今後の改善につなげられるような指摘をし合うことで、Webデザインに従事している制作会社のボトムアップを現場から行うことにつなげていきます。
次回の第3回は番外編で実施いたしますが、デザイン委員会で取り上げるコンテンツをより有意義に進めながら、4回目以降もデザイン時に活かせる知識とスキルを広い視野で向上させるようなワークを継続していきます。
<次回の日程>
第4回デザイン委員会
日時:4月某日開催予定 18:00-20:00
※日時、場所等は確定後連絡いたします
定員:15名