一覧に戻る

CSS Nite 名古屋で開催決定![更新]

CSS Niteが名古屋で開催いたします。
当協会、アナリスト委員長の中川雅史さんが登壇することが決定いたしました。

日時:2015年3月10日(火)14:00-17:00
場所:ベースキャンプ名古屋(愛知県名古屋市中村区名駅3-18-5 モンマートビル5F
定員:24名
出演:中川 雅史(アンティー・ファクトリー)
参加費:4000円(通常)
3000円(早割)
※JWSDA会員社の方は、何名でも無料となります。

サイト改善に近道なし! 知っておきたい実践的なユーザー理解手法

オウンドメディアであるWebサイトは、売上、会員獲得、アクセス量…など、マーケティングツールとして何らかの成果が求められます。
KGIやKPIなどの目標設定を掲げ、そのための施策を組み立てる前に、現在のWebサイトでは、何が課題となっているのかについての見極めの精度が不可欠です。
運営する側の方はもちろん、サイト制作者も、課題設定について明快に回答できなければなりません。

今回は、サイト制作の現場で実際に使っている問題発見手法のあれこれを、それぞれの特徴や違いにフォーカスをあててご紹介します。

  • DMPを用いたユーザー分析(IntimateMerger)
  • アクセスログ解析
  • ヒューリスティック評価
  • ユーザーインタビュー調査
  • アンケート調査

また、Webサイトリニューアル検討時に行う問題発見のための調査設計の実践事例ご紹介します。それぞれの問題発見手法をどのように組み合わせるのか、ぜひ、参考になさってください。

【申込】CSSNiteのサイトからお願いします
http://cssnite.jp/nagoya/vol11/

※JWSDA会員の方は、無料です。
お申し込みは、info@jwsda.jpまでメールでお申し込みください。

ページトップ