2月5日(木)『page2015 オープンイベント』の開催のお知らせ【更新】
【イベントのお知らせ】
一般社団法人 日本Webソリューションデザイン協会(以下、JWSDA)は、公益社団法人日本印刷技術協会(以下、JAGAT)様の主催するpage2015で、オープンイベントの一つとしてセミナーを開催いたします。
詳細については下記をご覧ください。
「Web制作・Web 動画は怖くない」
日時:2月5日(木)15:00~16:00
場 所:サンシャインシティ 文化会館7階/ワールドインポートマート7F 705号室
定 員:60名
参加費用:無料
申込方法:JWSDA公式ページから申込をお願いします。
▽https://www.jwsda.jp/form_event/?event=30
【対象者】
印刷会社の営業、Web事業担当の方およびWeb関係者
【講演概要】
紙の制作物からWebサイトを作りたいけど、どうしたらいい?
流行りのWeb動画を作ってみたい・・・
サイトを作ってみたけど、何だか見づらい・・・
見積書の見方も実は曖昧・・・
今更聞けない悩みも、JWSDA会員の制作会社がお答えいたします!!
前半はWebへの抵抗感を克服するための特効薬として、最近のWebのトレンドをわかりやすく説明いたします。
後半は、今注目の動画作成についてフローや、活用方法など動画を始めるための基礎的な部分を解説いたします。
<1部>「Webの“わからない”を少しでも減らすために」
講師: 株式会社フライングハイワークス 代表取締役 松田 治人
内容: Webへの苦手意識、抵抗感を持っていませんか?
Webのトレンドをざっくりと把握することで、現場でのお客様とのコニュニケーションを密度の濃いものとし、
受注機会をアップさせましょう!
<2部>「動画を始めるファーストステップ講座」
講師:クロスコ株式会社 ビジュアルマーケティング本部 南明彦
内容:動画をプロデュースする、提案する際に、知るのと知らないとでは大違いとなる「制作フローや日数」「概算イメージ」「動画企画の基本ロジック」などの基礎中の基礎を短時間で習得!
動画を活用して「売上をあげる」「仕事の幅を広げる」「成果を出す」ための第一歩となる超実践的プログラムです。
【問い合わせ先】
JWSDA事務局
メール:info@jwsda.jp
電話:03-5366-9550
———————
※電話やFAXでのお申し込みは受け付けておりません。
※応募多数の場合は、お断りすることがございます。