Webアナリスト検定新カリキュラム講座 開催のご案内とご報告
アナリスト検定 カリキュラム講座がリニューアルしました!
第1回講座が、2013年11月30日(土)三軒茶屋 ウズルームにて開催されました。
講師はウズ株式会社 代表の小寺沢さんでした。
「デジタルマーケティング」という考え方が定着してきた昨今、現場で求められるスキルも多様化しています。
そこで、市場の変化に合わせ的確な判断が行えるスキルが習得できるよう、内容を大幅に見直しました。
デジタルマーケティングが重要かつ複雑になってきている中、情報を収集し、正しい判断を行う役割が必要となってきました。
その役割を担うのが「Webアナリスト」です。
■講座内容について
現場視点で、どう改善すればいいのか、具体的に理解し、実務で実践できるよう、デジタルマーケティングを知るところから、Web改善の流れを把握できるようになりました。
また、各メディアでの問題発見手法の紹介、問題深堀りのためのマーケティングリサーチ方法も紹介しています。
アクセス解析の基本的な用語からマーケティングの基本概念、トリプルメディアの考え方、問題発見手法の基礎など様々なアプローチから課題解決へと導くスキルを習得できます。
最近、自社のWebサイトの数字が伸び悩んでいる方、講座に足を運んでみませんか!?
この新カリキュラム講座、12月1月も開講いたしますので、お申込お待ちしております!!
———–
■今後の予定
———–
開催日時:2013年12月21日(土)14:00-21:00
場 所: 渋谷区文化総合センター大和田 区民学習センター
───────────────
開催日時:2014年1月9日(木)10:00-18:00
場 所: 渋谷区文化総合センター大和田 区民学習センター
───────────────
開催日時:2014年1月18日(土)10:00-18:00
場 所: 三軒茶屋 ウズルーム
▽▼お申込みはこちらから
http://goo.gl/sLj3AH