Webディレクター委員会(勉強会)報告
<日時:開催場所>
日時:2016年12月7日(水)19:00 ~ 21:00
場所:エレクス株式会社 東京支社 セミナールーム
<参加社>
ブラニュー(株)、(株)アジャスト、(株)D2C、エレクス(株)
<テーマ>
・SSLってそもそも何? (SSLの役割/SSLの種類/SSLの仕組み)
・サイバー攻撃ってどんな事される?
・NWセキュリティ (FW、IPS/IDS、WAFって何?)
・サーバを用意するときの注意点
<内容>
以前の勉強会実施の際に、何かとインフラ関係のキーワードは明るくないディレクターさんが多いとの意見を頂いていたので、今回はおさらいを含めてテーマに沿った内容での勉強会実施となりました。
参加対象の方も現役ディレクター、アシスタントディレクター、営業、テクニカル寄りのディレクターさんなどにご参加頂いての開催です。
内容としては、SSLとは?何から始まり少々難しい内容等もありましたが概ねテーマに沿っての進行にて、適宜質疑等を交えての開催となっております。
サイバー攻撃については簡単な動的サイトをサンプルに改竄の実演等も実施し、案件進行などの際にディレクターとして押さえておくべきポイントなどのナレッジシェアも行いました。次回以降の勉強会で実施したい(してもらいたい)テーマのアンケートも実施し、
「ためになる」内容での勉強会が圧倒的多数でしたので、実務に役立つテーマを題材にして活動実施していきたいと思いますので、お気軽にWebディレクター委員会勉強会にもご参加頂けますと幸いです。
<次回予定>
日時:2月中旬予定 別途日程とテーマを取り決めた後、アナウンスします。
場所:エレクス(株)東京支社 セミナールーム